今週の元気な野菜たち
新年のご挨拶もせぬまま、一月も半ばに・・・。
寒に入って寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
寒くなると野菜はさらに甘く、味が濃くなります。
例えば、ほうれん草。寒い中でゆっくり育ったほうレン草は、一株が太く、見た目は悪いのですが、味が濃くてあま~くなっています。
お浸しは、どうぞ薄味で、ほうれん草本来の甘さをお楽しみください。
今週の元気な野菜たち
寒さで品数が少しずつ減っています。
○ほうれん草(ちぢみほうれん草 または まほろば)
○小松菜
○白菜
○キャベツ
○ターサイ
○大根(聖護院大根 または 青首大根)
○里芋(土垂れ)
○とっくり芋
○じゃがいも
○赤ネギ
○葉玉ネギ
○人参
○ブロッコリー
○ごぼう
○菜花
○コウサイタイ
この内、6~9品目程。
寒い日は温かい料理で体を中から温めて、どうぞお元気にお過ごしください。
※宮内農園の有機野菜Box『元気な野菜たち』の新規お申し込みはメールにて承ります。
プロフィールページより、お名前とお電話番号を明記の上、メールを送信してください。
| 固定リンク
「宅配野菜のお品書き」カテゴリの記事
- 今週の元気な野菜たち(2009.01.13)
- 今週の元気な野菜たち(2008.04.06)
- 今週の元気な野菜たち(2008.04.13)
- 今週の元気な野菜たち(2008.04.20)
- 今週の元気な野菜たち(2008.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほうれんそう、この秋冬期に食べたあらゆる食材の中で第一位に輝くほど美味しかったです!ごちそうさまでした!
投稿: 9.3kg | 2009年1月17日 (土) 20時26分
9.3kg様
こんにちは。宮内農園です。ほうれん草の感想、ありがとうございます!そんなに褒めていただいて、ほうれん草も喜んでいることでしょう。ありがとうございます。
寒さに耐えながらもゆっくり育ったほうれんそうは、本当に濃い味がしますね。この時期ならではの野菜の甘みをお楽しみください。
投稿: 宮内農園 | 2009年1月21日 (水) 11時00分